身体介護

身体介護とは、身体に直接触れて介護を行うサービスのことです。利用者さまと共に行う自立支援・重度化防止のためのサービスで、資格を有した介護のプロが利用者さまの日常生活上・社会生活向上を目的に行うサービスです。

以下は一例です。

・食事介助:調理・摂食・口腔ケアなど食事をとる際の支援
・入浴介助:入浴の準備・全身又は部分浴など入浴の際の支援
・身体整容:衣服の着脱・清拭など着替えの際の支援
・更衣介助:衣服の着脱の支援
・外出介助:通院など必要な外出に対する支援
・体位変換:寝返り介助など血行障害や床ずれを予防するための支援
・排泄介助:トイレの介助・おむつ交換・着脱・始末など排せつの際の支援
・歩行介助:歩行・車いすでの移動介助など一人での移動が難しい場合の支援
・清拭:入浴ができな場合に体を清潔に保つ支援

TOP
問合せ